第?回:村の設定を見ていこう〜目指すRPの雰囲気〜
1:軽だの重だの完全だの、あれはどういう意味?
 |
流浪者 ペラジー
「軽RP」「重RP」「完全RP」…
「RP>>>推理」「ガチなし」
こんな風に情報欄に書いてある村があるよね?
|
 |
さすらい人 ヤニク
ある。
意味がわかんないからスルーしてたよ!
それって重要なことだったの? |
 |
流浪者 ペラジー
これは、RPの仕方への指針なの。
その村のノリや雰囲気を定める目安になるから、けっこう重要なんだ。 |
 |
さすらい人 ヤニク
こ、細かくきまってんの…?
ルールとかあるのかなあ。 |
 |
流浪者 ペラジー
それがね。細かい決まりは、あるのかもしれないけど、
全般に広まっているわけじゃないの。
「軽RP村」「重RP村」「完全RP村」みたいに、種類はあるんだけど、
これ、人によって解釈が様々だったりするんだよね。
どれが正しいとも一概に言えないし、
どうせ正しい認識が広く広まってない… |
 |
さすらい人 ヤニク
ふむふむ。
「人によって解釈が様々かも」っていうこと自体を、
覚えておいたほうがいいのかもしんないな… |
 |
流浪者 ペラジー
そうかもしれないね。
そんなわけで、
正しくコレ!と決まった言葉じゃないから、
村に参加する時に際しても、なんなくニュアンスが伝わればいいかな?
そんな風に当サイトでは考えました。
これから書いていくのは、それぞれの用語に対する私の印象です。
なにかの手がかりにしてね。 |
2:軽RP村
 |
流浪者 ペラジー
まずは軽RP村の印象からね。
・軽RP村
なんかキャラクター同士がおしゃべり。
世界観はわりとテキトーでユルい場所が多い気がする。
ネタ成分が濃いところが多い気がする。
…こんな感じかな? |
 |
さすらい人 ヤニク
なんか、ラクそーだなあ! |
 |
流浪者 ペラジー
うーん、一概には言えないけどね!
そういう場所が多い気はする、かな? |
3:重、完全RP村
 |
流浪者 ペラジー
さて、次に重RP村と完全RP村。
この二つの違いって、結構あやふやに思ってる人が多いと思うの。
だからまとめて、こんな印象っていうのを書き出してみたよ。
・重・完全RP村
ドラマっぽい
処刑や襲撃等に対してRPを行ったりして、その村の物語として組み込む
村全体で見て、なんとなく小説っぽい印象をうける
キャラクターの感情を重視
…こんな感じかな? |
 |
さすらい人 ヤニク
真面目な村が多そうだなあ! |
 |
流浪者 ペラジー
例えば、人が死んでしまったりする村で
「処刑や襲撃等に対してRPを行ったりして、その村の物語として組み込む」
をした場合、大真面目に死について考えないといけなかったりするよね?
すると自然に真面目な村になっていく…そういうことかもしれないね。 |
 |
さすらい人 ヤニク
なるほど。
確かに人が死んだら、ただごとじゃないなあ。 |
 |
流浪者 ペラジー
そういうこと。
まあ、言い換えなんかもあるし、村によってそれぞれ雰囲気っていうのは違うものだから、これもまた、一概には言えません。
周りの雰囲気を見て、その真似をしてみる。
これが第一歩かな。 |
4:「ガチなし」「RP>>>>推理」の村がどうして出来るのか?
 |
流浪者 ペラジー
どうしてRP村にガチ要素を除いた村や、勝負を度外視した村が多いかっていうと
キャラクターの目線を重視した場合、ガチの考え方では、キャラクターの感情に都合のつかない面がでてきちゃうからなの。
たとえば…
ヤニク君は、自分の親友や兄弟を、簡単に処刑なんて出来ないよね? |
 |
さすらい人 ヤニク
そりゃそうだよ!
ぜったいできねー!
…って、そっか。
人狼の話の中では、毎日誰かを処刑しないといけないんだもんなあ…
たとえ、ガチの視点で、相ッ当怪しい人だったとしても、
それが知り合いや友達なら、そう簡単には殺せないだろう、ってことか…。 |
 |
流浪者 ペラジー
庇ってしまう、なんてこともあるかもね。
恋人を処刑されて、票をいれた人が憎くなったりとか…
でも、重、完全RP村なんかでは特に、キャラクターの感情や心情、置かれた立場、設定、周りの人との交友関係なんかを重視しなくちゃならない。
だから、ガチがない村や、「RP>>>>>推理」な村が出てきたりするんだね。 |
 |
さすらい人 ヤニク
なーるほど!
…え〜と。
ガチ無し村では、ガチとか勝負とかは関係なしに、
吊りや襲撃、占い判定なんかの結果はRPで拾いつつ、
あくまでキャラクターとしておかしくない動きをして、お話をつくる!
こういう方向でOK? |
 |
流浪者 ペラジー
いいんじゃないかしら! |
2:雑談村?
 |
さすらい人 ヤニク
変な村があるよペラジーちゃーん! |
 |
流浪者 ペラジー
どうしたの?! |
 |
さすらい人 ヤニク
…み、みんながただひたすら雑談してるんだ!
吊りや襲撃はテキトーなんだってさ! |
 |
流浪者 ペラジー
…ああ!
雑談村だね。
まったり皆で雑談をして楽しむ村みたい。
ネタ発言なんかが面白おかしく繰り広げられたりする村みたいだよ。 |
 |
さすらい人 ヤニク
そんなのもアリなんだ… |
 |
流浪者 ペラジー
基本的に人狼は、「楽しむ」ためにするものだしね。
そこにいる人が楽しんでいるなら、意味のないことじゃないもの。
人狼議事RP村の一つの村を借りて楽しめるなら、それで良いと私は思うなあ…
…まあ、あくまでこれは私の意見なんだけどね。
他の人がどう思っているかは、知ーらない! |
 |
さすらい人 ヤニク
そっかあ…
でも、ちょっとだけ緊張がなくなったかな!
どこの村もスッゲー堅苦しいものなのかと思ってたんだ。 |
 |
流浪者 ペラジー
事実堅苦しい村もあるけれど、
そうでない村もあるよ。
「初心者」の時期は誰にでもあるし、無闇に怖がらないで、勇気を出してみよう!
…まあ
「ある程度の礼儀を持ち合わせる」
「その場の雰囲気にあわせる努力をする」
「人の注意はちゃんときく」
などなど、この点は踏まえようね。
じゃあ、次からは、実際に村に入ってからの注意点を順に追っていきます! |
第二回:---
トップページへ戻る
|